For Beginner
オーダースーツの注文に不安を抱えているお客様も多い事と思います。
当店では初めてのお客様にも分かりやすく丁寧にご説明致しますので、どうぞご安心下さい。
良いスーツとの出会いは人生を良い方向に導いてくれます。
自分だけのスーツに袖を通した時の高揚感。
「素敵ですね」と人から褒められる喜び。
一人でも多くの方に味わって頂く事が私たちの願いです。
下記にオーダーに関するコツやポイントを記載しております。
是非ご一読下さいませ。
How to Order
01
02
まずは気楽に他愛のないお話をしながら、お客様のお好みやライフスタイルなどをヒアリングさせて頂きます。
私はどうも写真では気難しい人間にみられるようですが、よくお客様から「面白い方だったんですね」とのお言葉を頂きます(笑)
関西仕込みのユーモアを交えながら、リラックスしてオーダーを楽しんで頂けるよう努めておりますので、どうぞ安心してご来店下さい。
03
生地選びは、オーダースーツの注文において最も楽しい時間の一つです。
まずはザックリでも良いので、色や柄、素材のイメージをお伝え下さい。
また、どの季節に着るか(春夏、秋冬、スリーシーズン、フォーシーズン etc...)
どのようなシーンでの着用を想定されているか(ビジネス、プライベート、フォーマル etc...)
等の情報を頂けると、スムーズに提案が進みます。
もちろん、具体的にどのメーカーのどの生地、といったご要望がありましたら、お気軽にお申し付け下さいませ。
04
スーツのデザインに関しまして、お好みのスタイルなどがおありでしたら遠慮なくお伝え下さい。参考になるお写真があればご提示頂けるとスムーズです。
ただ、あまり細かいご要望が多いとトラブルの元になりがちです。
可能な限りお客様のご要望に沿って作成させて頂きますが、ある程度は
「作り手のスタイルを楽しむ」事もビスポークの醍醐味の一つです。
05
採寸の際には、正しく計測出来るよう、なるべく体にフィットしたシャツ等を着てご来店頂く事をおすすめ致します。
また、いつもスーツ着用時に気になっておられる事などがございましたら、こちらも遠慮なくお伝え下さいませ。
07
ビスポークでは基本2回の仮縫い、パターンオーダーでは1回のサイズゲージの試着がございます。
この時にシルエットや着用感など、気になる所は遠慮なくお伝え下さい。
この時の細かなやり取りも、オーダースーツの醍醐味の一つです。
ビスポークの仮縫いではその場で袖を外したり、肩を解いたりと、ダイナミックに服が変化していくのをお楽しみ頂けるものと思います。
08
お仕立てが完了しましたら、店頭でご試着頂き、最終確認をさせて頂きます。この時に気になる箇所がございましたら、こちらも遠慮なくお申し付け下さいませ。ご納得頂けるまで修正の対応をさせて頂きます。
可能な限り完璧を目指してお仕立て致しますが、一着目は多少お互いのイメージの相違がある場合もございます。オーダースーツは二着、三着と作って行くにしたがって、型紙がより完璧なものと育って行くものとなりますので、その点ご留意頂ければ幸いです。
06
お支払いに関しては、クレジットカード、銀行振込、現金払いのいずれにも対応しております。
基本的にご注文時に半金、お渡しの際に残り半分をお願いしておりますが、お客様のご都合に合わせて3回以上の分割払い等にも対応しておりますので、お気軽にご相談下さいませ。
【対応できるクレジットカード】
09
スーツのお渡し後も、サイズ調整やその他のご相談に対応いたします。
長くご愛用いただけるよう、アフターケアにも丁寧に対応しておりますので、お気軽にご連絡ください。
以上がオーダースーツ注文のコツとポイントになります。
当店はビスポーク(フルオーダー)がメインのテーラーではありますが、
手軽な値段と早い納期でスーツを仕立てる事が可能な
MTM(パターンオーダー)や
弊社オリジナルの既製品
もご用意しております。
「まずは話を聞いてみたい」
「一度店頭でサンプルの試着だけ」
でも大歓迎です。
是非お気軽にご連絡くださいませ。
皆様のご連絡を心よりお待ちしております。
© 2024 Raffaniello